創業昭和45年の大福不動産。売買・賃貸・資産活用・買取、ご用命下さい。

宇都宮市桜通り十文字、足銀本店隣に位置し、創業53年になります。宇都宮市全域の物件を取扱い致します。特に桜地区を中心とした、宇都宮市中心部~西エリアを得意としています。賃貸・売買・土地活用・相続その他不動産に関することは何でもお気軽にお問い合わせください。

会社案内
  • 大福不動産(足利銀行本店隣)
    COMPANY OUTLINE
    有限会社大福不動産
    〒320-0043
    栃木県宇都宮市桜4丁目1-35
    (足利銀行本店隣)
    Tel  028-622-7894
    Fax  028-622-7852
    Email daifuku@arion.ocn.ne.jp
    ☆営業時間☆
    月~土 AM9:00~PM5:30
    定休日:日曜日・祝祭日・その他
    ☆事務所前に駐車場あります。
    ☆5月の休業日:3日(憲法記念日)、4日(みどりの日)、6日(振替休日)及び毎週日曜日(5日、12日、19日、26日)となります。ご了承のほどお願い致します。
    ☆土曜日(11日、18日、25日)はフル営業しております。
    ☆皆様のお問い合わせ・ご来社を心よりお待ち申し上げております。
    ☆感染症対策を致しております。また、ご予約でのご来社にご協力をお願い致します。
お役立ち情報
ニュース&トピックス
ニュース&トピックス

民法に定める非嫡出子の相続分規定の違憲判決

みなさんこんにちは。2013年9月4日の違憲判決について記してみたいと思います(1995年時の相続事例では合憲であるとの判決)。最高裁判所は(民法900条4号)に規定する「嫡出でない子の相続分は、嫡出である子の相続分の二分の一とし」という部分を、憲法14条1に定める「法の下の平等」に違反しているとする判断が下されました。今回の違憲判決で最高裁判所は、「1995年の合憲判決時では、法律婚の尊重と婚外子保護の調整を大切にしたが、社会が変わり、個人の尊重が認識され、個人の平等が、上記の調整よりも大切なものとなった為(2001年7月、問題となった相続の開始日時点ですでに)法の下の平等に違反しているとの判断」生まれてくる子が親を選択できる余地がないこと等を考えるとこの判断は良い事だと思う一方で、逆の立場(婚姻内の子等)からすれば多かれ少なかれ心の葛藤はあるだろうと思いました。今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

□今回の最高裁決定以降開始された相続については、民法改正を待たずにこの決定(判例)に従う事になります。また、相続財産未分割のままの相続(2001年7月以降開始)でこれからの遺産分割は婚姻内の子、婚姻外の子の相続分は同じということになります。
更新日:2013/10/06