宇都宮市内の住宅用地、一戸建、マンション、事業用・投資用不動産の仲介・売買(買取)の大福不動産
☆昭和45年創業、実績と信義を素とし、丁寧なサービスをお約束します。
一戸建て
マンション
土地
事業用
売買物件エリア一覧検索
売買物件沿線一覧検索
売買物件学校区一覧検索
売買物件アクセス一覧検索
大福不動産(足利銀行本店隣)
COMPANY OUTLINE
有限会社大福不動産
〒320-0043
栃木県宇都宮市桜4丁目1−35
(足利銀行本店隣)
Tel 028-622-7894
Fax 028-622-7852
Email daifuku@arion.ocn.ne.jp
☆営業時間☆
月〜土 AM9:00〜PM5:30
定休日:日曜日・祝祭日・その他
☆事務所前に駐車場あります。
☆4月の休業日:毎週日曜日(3日、10日、17日、24日)、29日(昭和の日)です。
☆土曜日は毎週営業致します。
☆皆様のお問い合わせ・ご来社を心よりお待ち申し上げております。
スタッフ便り (6)
大福なかんじの社長日?記(?は不定期なので) (14)
不動産オーナー&投資家さん向けトピックス (8)
売買仲介業務〜我が社の流儀 (4)
エリアインフォメーション (5)
独断掘出し物件(賃貸) (31)
独断掘出し物件(売買) (12)
不動産コンサルあとがき (2)
簡単に言うと会社PRなんですが・・・ (5)
リポートFrom大福不動産研究所(やさしい不動産学) (21)
空き地・空き家・・・「負」動産を蘇らせよう!! (1)
揉めずに上手に相続するために〜生前対策あれこれ (1)
※最新情報をブログでチェックできます。
当社提携賃貸保証会社〜入居申込時のお役立ち〜
賃貸入居時の備え〜家財・賠償保険
不動産コンサルティング技能登録について
県内幼稚園のご案内
(社)宅地建物取引業協会
公共施設
うつのみやタウン情報
小中学校通学区域のご案内
引越し屋さん
住宅ローン&投資利回り計算
不動産用語
賃貸管理サポート
【お部屋探しのQ&A】
上手なお部屋探し
よくある質問
【賃貸オーナー様サポート】
募集・管理をお任せ下さい
【Policy〜不動産業への取り組み〜】
業務のご案内
本日更新
件
未公開物件数
件
一週間内更新
件
一週間内新着
件
最終更新日:
月
日
現在の未公開物件数 11 件
ログインする
2022/04/30
弊社事務所敷地・駐車場の舗装工事のお知らせ
2022/04/28
ゴールデンウイーク及び5月の定休日について
2022/04/01
新年度のご挨拶・4月の定休日について
2022/03/13
戸祭小前売地価格改定いたしました
2022/02/28
3月の定休日について
>> ニュース&トピックス一覧
弊社社屋の外構工事が完了しました!
新社屋竣工からほぼ2年が経過しました。が、前面道路(大谷街道)の拡幅工事が継続中(道路の地盤レベルが未詳のまま)だったことから、敷地の外構工事を見合わせておりました。この度、道路の仮完成に合わせて、外構工事を断行し、ようやく社屋の完成に至った次第です!■事務所前面はインターロッキング舗装でアク...
ご相続不動産の「最適化」をご一緒に考えます。
ご相続を経て不動産オーナーともなれば、自衛の為だけでなく第三者に対する責任も発生することから、その管理・保全が必要となり、その経費や固定資産税などの保有コストも発生します。これらに照らし、今後、相続不動産について有効活用を図ったり、売却又は買替えなどを指向されることもおありかと存じます。一方で...
百花繚乱のこの時期、気分を上げるプチ改装を実施しました!
世相も相まって、今年の冬は寒く長く暗かったと感じたのは私だけでしょうか。そんな年でも春はやってきたのです。4月に入り徐々に暖かくなり、宇都宮は今まさに桜が満開です!当社も春の装いにシフトしました。当社女性社員の手によって、季節の花々をエントランスに配置し、お客様を出迎えます。 これと併せて...
確定申告・・・不動産収入のある方等は必須。今年は申告期間延長無し!
3月、年度末です。確定申告の期限が迫りつつあります!この時期、個人事業主や給与所得者でも一時収入(贈与・譲渡所得)があった方等は、確定申告が必要です。昨年、一昨年はコロナ禍の影響を考慮し、4月16日まで申告期間を延期(更に外出自粛などの理由で4月16日までに確定申告ができない場合、4月17日以...
お部屋探しにも「エシカル」なチョイスを〜高気密・高断熱な2LDK〜
この冬の寒さは格別だと思うのは私だけでしょうか。宇都宮は気温の日格差の大きい内陸性気候、寒暖の差には長年住み慣れた私でもきついものがあります。今入居募集中のアーリア中一の沢は高気密・高断熱仕様になっており、とにかく熱を逃さず冬暖かく過ごせます(夏はエアコンの冷気を逃さず涼しいのです!)。 ...